最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 シェイクアウト訓練

画像1 画像1
「まず低く」「頭を守り」「動かない」
この3つを守って、地震が起きたときの身の守り方を練習できました。
緊張感をもって取り組むことができました。

すみれ・ひまわり スカーフで風になろう

好きな色のスカーフを選んで、ふわふわの風、ぐるぐるの風、風速200メートル?の風と自由に動きながら表現しました。友達の前で発表したり、みんなでスカーフをつなげたりと風を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみれ、ひまわり:一輪車にチャレンジ!

 今、すみれ・ひまわりでは一輪車ブームがやってきています。大休憩と昼休みをめいっぱい使って、一生懸命に練習中です。失敗しても何度も笑顔でトライする姿がとってもステキ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 シェイクアウト訓練

防災の日の今日、全校一斉にシェイクアウト訓練を行いました。
放送で素早く行動を止め、命を守る行動をとることができました。
画像1 画像1

4年生 外国語活動「Nice to meet you.」

 新しく来られた外国語の先生と楽しく英語の学習をしました。
 ノリノリの先生に引っ張られ、子供たちもノリノリで発声練習していました。
 みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写「さらに上達するために」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期になっての最初の書写の学習をしました。
 
 ・始筆の位置
 ・筆の運び方
 ・全体のバランス
 ・はらいの方向
 ・最後に思い切りはらいをする
 
 意識することが盛りだくさんです。うーん、難しい!!
 2枚目の写真の作品は、お見事!
 清書に向けて、次回もがんばりましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289