最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:22
総数:249482
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

年末の大掃除に向けて

画像1 画像1
 13日(月)から年末の大掃除期間となります。全校一人一人が、できることを考えながら取り組みます。
 そこでマシピカ委員会(保健美化)の子供たちが、実際に掃除をして、どのように掃除するときれいになるのかを紹介しました。

「隅っこにあるゴミを取るときは、まず物をずらします。」
「蜘蛛の巣を取って、それからぞうきんできれいにしました。」

 1年間お世話になった校舎への感謝の気持ちを込めて、丁寧に掃除する船っ子が増えたらいいなと思います。

思いやりの心で。(募金活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(金)
 人権週間に合わせて、あいさつブック委員会が中心となり、募金活動を行いました。
 登校すると、ランドセルから大事そうに募金箱を取り出す子供たち。
「ご協力ありがとうございます!」
 温かい気持ちや言葉と一緒に、思いやりの心(募金箱)がたくさん集まりました。
 人権週間は今日までですが、これからも思いやりの心をもって生活を続ける船峅っ子です。
 ご協力ありがとうございました。

図画工作の活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、木材を切ったり釘で接合したりするなど、木工に取り組んでいます。ただ作るのではなくて、生活に役立ちそうな用途を盛り込んだり、自分の興味のあるものをデザインに取り入れたりするなど工夫を凝らしています。
 安全に気をつけながら真剣に製作活動に取り組んでいますし、完成後は自分の作品や仲間の作品を鑑賞してその良さや工夫点を改めて見直しています。

5年生 国語科「グラフや表を用いて書こう」神通碧小学校との交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 神通碧小学校とのオンライン交流学習を行い、両校で作成してきた意見作文を紹介し合いました。子供たちは堂々と自分の意見を主張していました。発表後は、互いに感想を伝え合ったり、一人一台端末を使いコメントを送り合ったりしました。文章や資料の使い方のよさをお互いに見つけ合うことができました。

2・3年 地域のおじいさん・おばあさんと交流活動をしました。

 2・3年生は地域のおじいさんやおばあさんに、坂本会館にて和太鼓演奏を見ていただき、その後一緒にお手玉等の伝統遊びをました。
 本日、やる気いっぱいの子供たちでした。直前になると緊張も高まってきて、そわそわが高まり、表情からも緊張が見て取れました。いざ始まると和太鼓演奏は力強く、一人一人の思いのこもった響きが体を通して伝わってくるようでした。
 その後の伝統遊びでは、おはじき・けん玉・お手玉・こま・折り紙等で遊んでいただきました。さっとこまを回すおじいさんやお手玉をひょいひょいと投げ回すおばあさんの姿を見て、子供たちは「すごーい!」と感激していました。
 振り返りでは「いっしょに遊んでもらってうれしかった。」「また一緒に遊びたいな。」と温かい時間を過ごしたことが感じられる言葉がいっぱい挙がりました。
 地域の方に温かく見守られていることを感じた2・3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調管理に気を付けて

画像1 画像1
 寒さが少しずつ厳しくなり、体調を崩しやすい季節です。
 養護教諭から全校に、
 ・手洗い、マスクをしっかりすること
 ・水分補給をこまめに行うこと
 ・食事や睡眠をしっかりとること
 ・あたたかい服装を整えること
 などについて話しました。
 これからも寒い日が続きます。しっかりと体調を整え、冬を乗り切りましょう。

跳ぶ運動に挑戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育科では、短縄跳びだけでなく、いろいろな跳ぶ運動に挑戦しています。
 どうすれば高く跳べるかな、どうすれば上手に跳べるかなと、仲間と相談しながら一生懸命に取り組んでいます。

神通碧小学校との交流学習に向けて(5年生)

画像1 画像1
5年生は国語科において、神通碧小学校と交流学習を進めています。今週は意見作文を紹介し合うことになっており、そのためのプレゼン資料を作成しています。自分の主張が相手に分かってもらえるように、グラフを貼り付けたり、文章を見直したりしています。端末操作にも慣れてきましたが、友達や先生にも相談しながらよりよくなるよう工夫しています。

太鼓の学習(2・3年生)

画像1 画像1
 学習発表会で披露した太鼓の演奏ですが、再び地域の方々に披露する機会をいただきました。自分らしい心のこもった音を響かせるため、仲間と息の合った音を響かせるため、真剣に練習に取り組んでいます。地域の方々に喜んでもらえるとうれしいです。

創校記念展示

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日の創校記念日に全校の集会を開きました。その際に紹介した木造校舎のアーチ窓や、校舎建築功労者の加藤幸次郎さんの肖像画や校舎の変遷について、子供たちが実際に目にすることができるよう、校長室前の廊下に展示しました。今週中は展示する予定なので、保護者や地域の方々でご覧になりたい方は、ご来校ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備(1、2、6年14:20下校、3、4、5年15:15下校)
3/18 卒業証書授与式(11:40下校)

安全情報

保健だより

出席停止連絡票

富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990