最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:112
総数:817633
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

11月15日(月) 1年生 体育(2)

続きです。
とても体が柔らかい子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 1年生 体育(1)

倒立や前転などマット運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) 朝の風景(3) 国道41号線交差点

 いつも子供たちの見守り、ありがとうございます。

 すでにお知らせしている通り、本日、市内の全小学校で研修会が行われるため、下校時刻は全校13:30です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月15日(月) 朝の風景(2) 育成会挨拶運動

おはようございます。
育成会役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(月) 朝の風景(1) 育成会挨拶運動

 爽やかに晴れ渡っています。
 今日は、定例の育成会の挨拶運動の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 休日を安全に

 休日を安全に過ごすために、お話をしてあげてください。

 ・交通ルールを守る。
 ・自転車乗車時は、ヘルメット(または黄色の安全帽子)を着用する。
 ・絶対に用水路に近づかない。
 ・不要不急の外出や「3密」を避ける。
 ・不審者に注意する。

重要 11月12日(金) 本日の配付物

 本日、以下の文書を配付しました。

・「第3回『学校に行きづらい』と感じている子どもたちをサポートしたい!」実施要項

11月12日(金) 雨の朝(3)

最後の子供たちが来るまで待っておられます。
雨の中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(金) 雨の朝(2)

地域の方が子供たちを見守っておられます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金) 雨の朝(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式
3/18 卒業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913