最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月2日(水) 4年 体育科「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
後転や開脚前転、逆立ちなど、お互いに声をかけながら練習に取り組んでいます。

3月2日(水) 1年 漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のまとめの漢字練習をしています。とても集中しています。

3月2日(水) 6年生ふれあいドッジボール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、教職員の皆さんとハンディなしのゲームを行いました。応援にも熱が入り、盛り上がりました。

3月2日(水) 6年生ふれあいドッジボール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が企画した、学年別ふれあいドッジボールを行いました。低・中にはハンディを付け、5年生とはハンディなしで対戦しました。

3月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  豆腐と野菜のうま煮  赤魚の塩焼き  れんこんのきんぴら  のりの佃煮  牛乳  でした。

3月2日(水) 在校生代表よびかけ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生代表の2日目のよびかけ練習です。少しずつ気持ちを込め響く声で言えるようになってきています。さすがは代表の人たちです。

3月2日(水) 3年 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椅子の脚の裏をきれいにしています。床の汚れが激しいことが分かります。

3月2日(水) あおぞら級・そよかぜ級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会で、昨日の学校や家庭での様子をまとめスピーチをしてます。ゆっくりとはきはきした声で発表することができました。

「八幡校下ヒヤリマップ」閲覧について(お詫び)

 昨日、投稿した「八幡校下ヒヤリマップ」を閲覧するにあたり、閲覧権限にかんする不具合があることが判明したため、取り下げます。
 再掲載の際には、改めてご案内します。

3月1日(火)卒業を祝う会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生は、集会後の振り返りを行っています。大変だったけれど、やり終えることができた喜びを語り合っていました。そこへ6年生が登場。集会に対する感謝の気持ちと、6年生とのふれあい企画の連絡を伝えに来ました。心温まる一日です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和3年度
3/21 春分の日
3/22 区域校長会
3/23 給食最終日
給食最終日 6限なし
3/24 修了式
3/25 年度末休業
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832