最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:63
総数:220109
山田中学校のホームページへ ようこそ

【3月11日】東日本大震災が起こってから11年が過ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 半旗を掲げ、全校生徒で14:46に黙祷を捧げました。
 いのちの大切さについて、深く考えました。
 今、こうして生きていることに感謝し、天災に備えたいものです。

【3月10日】1年生 国語

 1年生は国語の授業で、自分の体験したことを随筆として書くという課題に取り組んでいました。生徒達は構成や描写に工夫しながら、真剣に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3月10日】2年生 技術

 2年生は、技術でプログラミングについて学んでいました。試行錯誤しながらも、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3月10日】3年生 学活

 3年生は、「卒業を祝う会」でする出し物の劇の練習をしていました。どんな劇なのか、楽しみです。
画像1 画像1

【3月9日】楽しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はカレーライスでした。
 楽しい時間になりました。
 友おいしく頂きました。

【3月9日】春の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちよく晴れましたね。
 春の気配に包まれています。

今週の予定

 3月7日(月)〜3月13日(日)の予定です。
 今週は、8日(火)・9日(水)に県立高校一般入試が行われます。
 すでに進路先が内定している生徒、いよいよ本番を迎える生徒、それ
 ぞれが「将来の夢」と「自立」に向かって、一歩ずつ歩み始めます。
 そして、来週行われる卒業証書授与式では・・・、全校生徒34名が
 合唱で「感動」を創り上げます。

 オミクロン株によるコロナ禍の状況が続いています。今後も3つの密
 を避けるとともに、マスクの着用、手指の消毒、適度な換気等の感染
 防止対策にご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

【3月8日 部活動の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も楽しく、部活動に取り組みました。

【3月8日 給食の時間】

画像1 画像1 画像2 画像2
静かに給食を食べました。

【3月7日 登校風景】

暖かくなったなと思ったら、冬に逆戻したような天候です。
3月8・9日には令和4年度富山県立高等学校入学者選抜が実施されます。
がんばれ!!! 3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/24 生徒集会、学友区、修了式、給食終了

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276