最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:77
総数:220150
山田中学校のホームページへ ようこそ

【8月31日】団活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の団活動のようすです。
真剣に取り組んでいました。

【8月31日】運動会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、小中合同結団式がありました。
3年生の立派な姿が見られました。

【8月31日】美術科の授業 Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立体を使った作品づくりに真剣に取り組む姿が見られました。

【8月31日】美術科の授業 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの作品もすばらしいものでした。
完成が楽しみです。

【8月31日】美術科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消しゴムの形をスケッチブックに描きました。

【8月31日】生徒会が児童会と協働した取組を提案

山田中学校生徒会が山田小学校児童会に呼びかけ、協働した取組を行います。本日の1限開始前に生徒会執行部3名が児童会の中心である6年生の教室に出向いて取組の趣旨や内容について説明し、賛同を得ました。小中一体型校舎であることを生かした素敵な取組が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8月31日】今朝の生徒の様子

画像1 画像1
 一人一台に配布された端末を用いて、昨日の学習時間と内容を振り返りました。

【8月31日】今朝の生徒の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も、登校した生徒から、昨日の生活の様子や、今朝の体調を端末に打ち込んでいました。

【8月31日】登校風景です。

新型コロナウィルス感染対策として、8月27日から登校時に生徒玄関で検温を行うことにしま
した。
三日目ともなると生徒たちは慣れた様子で検温を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8月30日】運動会、団リーダー活動再開

夏休み中、新型コロナウイルス感染対策のため、中止していた団リーダー活動を再開しました。
リーダーたちは生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/24 生徒集会、学友区、修了式、給食終了

保健だより

富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276