最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:88
総数:371568
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

休日部活動 ボート部

3月19日(土)

 ボート部の本日の活動の様子です。

 今日は神通川ダムの放流量が多く、水上練習が出来なかったため、天湖森までランニングを行いました。
 そのあと天湖森内にある展望台の坂を使ったトレーニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ボート部

画像1 画像1
画像2 画像2
 

休日部活動 ソフトボール部

 3月19日(土)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 ピロティで、スパイクを履いて練習しました。
 もうすぐグラウンドで練習できそうなので、土の感覚を思い出すよい機会となりました。
 トスバッティング等、室内練習ではできなかったものも久し振りに行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 野球部 合同練習

 3月19日(土)

 本日野球部は、4月の大会に向けて上滝中学校と合同練習を行いました。
 久しぶりの合同練習で、みんな生き生きとプレーしており、とても活気のあるよい練習となりました。
 
 大会に向けて、これから合同練習や練習試合を行う予定ですが、できる限りマスクの着用、距離の確保、消毒の徹底を確実にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校・学びサポート講師 離任式

 3月18日(金)

 昨日、授業開始前に学びサポート講師の布村先生の離任式を行いました。

 最初に鍋田校長が、これまでの功績に感謝の意を伝えました。
 次に、生徒会長から感謝の言葉がありました。
 次に、花束と心のこもったメッセージプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校・学びサポート講師 離任式

 離任される布村先生から「他の人の意見に耳を貸しながらも、自分の意見をもってください」というお話をいただきました。
 これまでたくさんお世話になりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

 3月18日(金)

 今日は体育館で体幹トレーニングをしました。
 きついトレーニングでしたが、みんなで声を掛け合ってがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部


 3月18日(金)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 久し振りの活動だったので準備体操をしっかり行ってから、キャッチボールと軽いピッチング練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

 3月18日(金)

 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 雨のため、室内でサーキットトレーニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけ

 3月18日(金)

 大掃除の後で、各教室のワックスがけをしました。
 片付けまできっちりとやってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/19 全中ボート選抜大会
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250