「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

8月10日(火)今日の部活動 特集(バスケットボール部:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれ自分の技術向上のために、黙々と練習をしていました。

8月10日(火)今日の部活動 特集(バスケットボール部:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育館は、先週から比べると気温が随分低く、活動しやすかったようです。男子はスリーポイントシュートの練習をしたり、デフェンスをかわしながらシュートする練習をしたりしていました。

8月10日(火)今日の部活動(吹奏楽部:その2)

画像1 画像1
 今日もパート練習を進めました。3年生からの指導も、あと1〜2か月です。しっかり教わってほしいと思います。

8月10日(火)今日の部活動(吹奏楽部:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のパート練習を進めました。先輩からの指導も、あと1〜2か月です。しっかり教わってほしいと思います。

8月10日(火)今日の部活動(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨が降り、グラウンドの状態が悪いため、室内で練習をしました。

8月6日(金) 剣道連盟夏季講習会の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 後半は、初めて相打ちや双方の切り返しをしました。

 発声を大きくするなど、技術だけでなく剣道に取り組む姿勢についても、分かりやすく説明して頂き、級位審査に向けて一層やる気が高まりました。

8月6日(金) 剣道連盟夏季講習会の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日の級位審査に向けて、講習会に参加しました。

 竹刀の持ち方、素振り等、丁寧にご指導頂きました。

8月6日(金)全国大会出場 お祝い横断幕

画像1 画像1
 スポーツ・文化後援会より、全国大会に出場する選手に、横断幕を作っていただき、今日設置されました。悔いのない戦いができるように頑張ってほしいと思います。応援しています。
<全国大会出場者>
 ○陸上競技部 
  楠本 陽さん、酒井 琉乃介さん、渡邊 寛明さん
  山田 陸功さん、伊藤 祐太さん、紺道 篤史さん
  第48回全日本中学校陸上競技選手権大会 
   共通男子4×100mリレーに出場
 ○小田切 祐真さん、新保 瑠偉さん、横山 旺世さん
  第36回日本クラブユースサッカー選手権大会
  (U−15)に出場
 ○久保 凜絆さん
  アルインコカップ争奪第29回ヤングリーグ選手権に出場  
 

8月6日(木)今日の部活動 特集(陸上競技部:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 テントの中で休憩したり、エアコンをつけた部屋に途中入るなど、暑さ対策をしながら取り組みました。

8月6日(木)今日の部活動 特集(陸上競技部:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、部内での紅白戦がありました。短距離、ジャベボールスロー、メディシンボール投げ、走り高跳びといった、いろいろな種目に挑戦しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628