最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:312
総数:1527217
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

3月10日(木)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は気持ちのよい天候で、それぞれの活動場所で思いっきり活動ができました。
 写真右:ソフトボール部
 写真中:野球部
 写真左:サッカー部

3月10日(木)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は気持ちのよい天候で、それぞれの活動場所で思いっきり活動ができました。
 写真右:ソフトテニス部
 写真左:陸上競技部

3月10日(木)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も基礎練習に打ち込みました。
 写真右:バドミントン部
 写真左:女子バスケットボール部

3月10日(木)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術向上のため、それぞれの練習や活動進めました。
 写真右:吹奏楽部
 写真左:コンピュータ・サイエンス部

3月10日(木)今日の部活動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も語り合いながら、それぞれの活動を進めました。
 写真右:美術部
 写真左:家庭・文芸部

3月10日(木)授業の様子(3学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室においてあった物を整理して、持ち帰る準備をしているクラスもありました。たくさんの活動を振り返ることができそうです。

3月10日(木)授業の様子(3学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級レクリエーションをしているクラスもありました。どんな内容だったのか、ぜひ聴いてみたいと思います。

3月10日(木)授業の様子(3学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いにメッセージ交換をしたクラスもありました。どんなメッセージを書いたのでしょうか。いろんなことを思い出して、きっと迷ったと思います。

3月10日(木)授業の様子(3学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎の清掃活動では、廊下の壁や窓のレール、高窓のほこり取りをしたクラスもありました。

3月10日(木)授業の様子(3学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、残すところ今日も含めて4日間です。今日の学活は、各クラスのスケジュールで活動しました。校舎の清掃をしたクラスもあり、壁や床の汚れを取ってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628