最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243941
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

5年生校外学習8

展示物を見た後、城址公園で少し遊んでから、バスへ向かいました。
思ったよりも寒くなく、雨にも降られなかったので、十分楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習7

国際会議場前で降りて、郷土博物館に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習6

県営武道館をお借りして弁当を食べました。
部屋を暖かくしてくださったので、身体を休めることができました。
その後、富山駅へ向かい、市内電車に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館を後にして、環水公園に向かいました。晴れていたのでよかったです。糸電話は使用できませんでした。

5年生校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなではがきのアートに挑戦しました。

5年生校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降っていなかったので、外でも身体を動かすことができました。

5年生校外学習2

いろいろな美術作品に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

5年生は、校外学習に出かけました。
行き先は富山県美術館と富山市郷土博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立、コッペパン、まめとかぼちゃのコロッケ、だいこんサラダ、キャベツスープ、ぼうチーズ、バナナ、です。
5年生が校外学習でいなかったので、6年生が他の教室へ行って、準備を手伝ったり、一緒に楽しく食べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 学習の様子3

上学年の体育は、4・6年生でタグラグビーをしました。時間いっぱい全力で戦い、試合後は、相手チームと気持ちよく挨拶を交わし、笑顔でエアタッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517