最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:381
総数:1517443
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

3月23日(水)2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年集会では、後期学年生徒会の取り組みの振り返り、来年度の運動会のリーダーの紹介、春休みの過ごし方と学習についてのお話、学年スタッフからの話がありました。一人一人が来年度さらに成長しようという意欲が話を聞く態度や表情から伝わってきました。

3月23日(水)今日の部活動(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだマスク着用しての活動を続けています。
 写真右:バドミントン部
 写真左:剣道部

3月23日(水)今日の部活動(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだマスク着用しての活動を続けています。
 写真右:女子バスケットボール部
 写真左:バレーボール部

3月23日(水)今日の部活動(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外での活動も、あまり寒さを気にせずに進められるようになりました。
 写真右:サッカー部
 写真左:陸上競技部

3月23日(水)今日の部活動(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外での活動も、あまり寒さを気にせずに進められるようになりました。
 写真右:野球部
 写真左:ソフトボール部

3月23日(水)今日の部活動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外での活動も、あまり寒さを気にせずに進められるようになりました。
 写真右:ソフトテニス部

3月23日(水)今日の部活動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の活動となりました。来年度もめあてをもって頑張りましょう。
 写真右:家庭・文芸部
 写真左:美術部

3月23日(水)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 別のクラスの美術の授業では、水墨画に取り組んで最後の授業を終わりました。

3月23日(水)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業でも、今年度の復習となるワークシートに取り組みました。

3月23日(水)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、担任の先生も入って今年度の復習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628