最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:171
総数:1307378
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−3

 社会の授業です。

 鎖国を実施していた江戸時代における、海外との交流について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 国語の授業です。

 1年生で学習した漢字の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 数学の授業です。

 正負の数が混じった、四則演算について、復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム北部運動実施中!!

 積極的な挨拶や靴の整頓を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のボランティア活動!!

 ボランティアの皆さんのおかげで、いつも花壇には、草ひとつない状況が保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!3月9日(水)

 雲ひとつない清々しい朝となりました。

 県立高校一般入試二日目です。3年生の健闘を心から祈っています。

 1、2年生は、令和4年度前期生徒会の役員を決める、立会演説会と投票を行います。

 下校完了時刻は、17:00です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の皆さんへ

 県立高校一般入試、一日目、お疲れ様でした。

 あと一日、あと一日です。残りの2教科に集中!!

 応援しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩に学ぶ会(2年生)その2

 高校の特徴や、3年生になる心構え等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩に学ぶ会(2年生)

 ビデオによる講演会を行いました。

 7名の卒業生に、中学校時代の過ごし方や、高校生活について話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4(その2)

 解いた答えを打ち込んでいきます。

 いつも以上に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式、離任式、生徒会認証式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162