最新更新日:2024/06/16
本日:count up540
昨日:882
総数:959332
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月26日(火)教室棟改築工事の様子

工事現場を囲ってあったシートが外され、外壁が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(火)生徒活動発表会 展示5

3年生「感情を表現しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)生徒活動発表会 展示4

2年生「あったらいいな! こんなドリンク」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)生徒活動発表会 展示3

1年生「わたしの大切なもの」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)生徒活動発表会 展示2

美術部員の作品2
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(火)生徒活動発表会 展示1

美術部員の作品1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)登校時の様子2

昨日の振替休業日の間に、新しい自転車置き場がきれいにコンクリートで固めてありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月26日(火)登校時の様子

青空と黒い雲が入り混じった朝となりました。2学期の大きな行事、生徒活動発表会が終わりました。2学期の後半は、1、2年生は市新人大会があり、3年生は進路選択が本格的になってきます。
画像1 画像1

10月23日(土)吹奏楽部演奏

生徒活動発表会の最後は、吹奏楽部の演奏会でした。2曲の演奏の後、アンコールがあり、盛り上がっていました。

行事が多い2学期。特にこの10月毎週のように行事がありましたが、生徒会の活動として手際よく準備していました。生徒の皆さん、立派でした。そして、保護者の皆様、感染症対策のため、短時間でしたがご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(土)意見発表

合唱コンクールの後、「社会を明るくする運動」の意見発表を3年の2名が行いました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式
3/25 学年末休業
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157