最新更新日:2024/05/29
本日:count up12
昨日:84
総数:238100
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

2年生 3学期がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期がスタートしました。元気に挨拶をして教室に入ってきた子供たち。「雪遊びしたよ」「スキーに行ってきたよ」「宿題全部がんばったよ」と楽しそうに話していました。
リモートで始業式を行った後、書初め大会が行われました。とても静かな中で、集中して一画一画確かめながら、丁寧に「竹うま」と書くことができました。

令和3年度 第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 令和4年1月11日(火)第3学期始業式が行われました。
 感染予防対策のため、Meetで行いました。
 校長先生からは「すてきな自分、かっこいい自分になって、自信をもって次の学年や学校に進む準備をする学期にしてください。」と、お話がありました。
 次に1年生と6年生の代表が、3学期の目当てを発表しました。「3学期も頑張るぞ!」という気持ちがよく伝わってきました。
 式の後には、感染対策の徹底についてのお話がありました。
 いろいろなことにトラい!して、素敵な1年になるように頑張っていきましょう。

書初め大会の様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 書初め大会では、集中して一画ずつ丁寧に書きました。冬休み中の練習の成果を発揮する子供たちでした。

令和3年度 第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月24日(金)第2学期終業式が行われました。
 校長先生からは「『継続は力なり』という話を始業式にしましたが、どうでしたか。家の人に話をして、たくさん褒めてもらいましょう。また、冬休みは規則正しい生活をして、書き初め練習にもにしっかりと取り組んでください」と、お話がありました。
 次に、3年生の代表2人が、2学期の振り返りと3学期の目当てについて発表しました。2学期の頑張りやこれからも目標をもって生活したい、という思いが伝わる、とてもよい発表でした。
 また、式の後、安全に冬休みを過ごすために、⑴自分の命を守る⑵規則正しい生活をする⑶インターネット、SNS等を利用するときはよく考えて正しく使う、というお話を聞きました。
 これらのことに気を付けて、楽しく安全な冬休みを過ごせるといいですね。みなさん、よいお年を!
 

終業式の日の様子(5年生)

画像1 画像1
 2学期を振り返りました。学習や行事での素敵な姿がたくさん見られました。充実した2学期になったと話す子供たちでした。

学級集会の様子2(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、係ごとに考えたゲームをしました。季節に合ったパズルやクイズをし、男女仲良く活動しました。

学級集会の様子1(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級集会では、5年生卓球大会をしました。初めて卓球をする子供が多い中、教え合いながら楽しく活動しました。

プログラミングの様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラミングソフトを使って音楽の学習しました。自分だけの楽器をつくって音を鳴らしました。使い方を応用して楽しく活動する子供たちでした。

学級活動の様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間について話し合いをしました。考えをもちよってテーマやめあてを決めました。

門松をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も新庄中学校のみなさんから門松とメッセージをいただきました。素敵な門松を飾らせていただきます。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736