最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:12
総数:275333
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

彫刻刀を使って(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では、版画に挑戦しています。
 今は、彫刻刀で彫る作業を進めています。一人一人、丁寧に集中して取り組んでいます。

 完成が楽しみです。

詩の暗唱(3・4年生)

画像1 画像1
 4年生は自分でテーマを決めて作った詩集から選んだ詩を、3年生は自作の詩を発表しました。

茶道クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最後の茶道クラブでした。
 今までに教わったことを思い出しながら一連の所作を行いました。

詩の暗唱(6年生)

『生きる』の詩を暗唱しました。
読むところを自分たちで分けて群読しました。
画像1 画像1

卒業制作(ペーパーウェイト)

卒業制作で作ったペーパーウェイトが届きました。
すてきな作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の暗唱

『かんがえるのって おもしろい』の詩を暗唱しました。
画像1 画像1

校内スキー大会11

画像1 画像1
 総合優勝の受賞者です。

校内スキー大会10

画像1 画像1
 クロスカントリースキーの部優勝者です。

校内スキー大会9

画像1 画像1
 アルペンスキーの部優勝者です。

校内スキー大会8

画像1 画像1
 表彰式の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/30 離任式

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症

メッセージ

富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041