最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:280
総数:1223745
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・授業風景

1月24日(月) 3限

今週は雪マークが少ないですが、風が冷たく、冬の寒さが続きます。
体調管理に気を付け、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:2年1組 社会の授業)
 (写真 下:2年3組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

1月24日(月) 3限

今週は雪マークが少ないですが、風が冷たく、冬の寒さが続きます。
体調管理に気を付け、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:1年2組 数学の授業)
 (写真 下:1年3組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から「ステージ2」に移行します!

1月24日(月) 10:00

 富山県は、明日25日(火)、新型コロナウィルスの独自の警戒レベルを「ステージ1」(小康期)から「ステージ2」(警戒期)に引き上げることになりました。

 感染が急拡大しています。
 これ以上の感染拡大を防ぐため、「うつさない、うつらない行動の徹底」をお願いします。

 生徒のみなさんへ
下記の「3つのお願い」は毎日、守りましょう!
画像1 画像1

3年・理科コツコツ学習

画像1 画像1
1月24日(月) 7:45

 「理科コツコツ学習」も終盤に入ってきました。

 (写真:職員室前のようす)

 地道にコツコツ取り組んでいきましょう!
PS
 明日、明後日は、「第7回 確認テスト」があるので、お休みします。

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
1月23日(日) 16:00

1,2年生のみなさん
 25日(火)〜27日(木)に「三味線教室」があります。
 日本の伝統楽器・三味線にたくさん触れてほしいと思います。

3年生のみなさん
 25日(火)、26日(水)は、「第7回 確認テスト」です。
 入試の実力を確認できる大切なテストです。

PS
 昨日22日(土)、県内の132人が新型コロナウィルスに感染したと発表されました。
 感染者数としては過去2番目の多さです。
 今一度、コロナ対策として、1 起床後の検温、2 マスクの着用、3 手指の消毒 を習慣にし、「3密」を避け、健康で安全な生活を過ごしましょう!
画像2 画像2

吹奏楽部コンサート・その5

画像1 画像1
1月23日(日) 13:00

アンコールです。
吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏、ありがとう!

吹奏楽部コンサート・その4

1月23日(日) 13:00

第3部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部コンサート・その3

1月23日(日) 13:00

第2部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部コンサート・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(日) 13:00

 今回は、新型コロナウイルス感染防止対策として、観覧者を部員の家族のみに限定しましたが、約70名とたくさんの方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました!

吹奏楽部コンサート・その1

画像1 画像1
1月23日(日) 13:00

吹奏楽部は、大久保ふれあい館でコンサートを開催しました。

 (写真 上:部長の挨拶)
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044