最新更新日:2024/06/17
本日:count up174
昨日:77
総数:973970

重要 令和4年度新入生 「安全メール」の登録について

令和4年度入学児童の保護者の皆様へ

就学時健康診断でご案内した、「安全メール」の登録についてのお知らせです。

もうすでに、「安全参加希望」メールをいただいた皆様、ありがとうございました。

まだ、「安全参加希望」メールを送信していただいていない方は、登録のための「メール送信」にご協力ください。

(今後の登録の流れ)
11月 8日(月)午前中:1回目のテストメール配信
※受信できなかった場合のみ、11月10日(水)までに電話で学校へお知らせください。
11月12日(金)午前中:2回目のテストメール配信

ご確認・ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

5年生  玉入れ大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動・安全委員会主催の光陽ピックに参加しました。今回は玉入れ大会です。各団みんなで力を合わせて戦いました。赤団と白団の様子です。

5年生  玉入れ大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 玉入れ大会の青団と黄団の様子です。
 さすが高学年!どの団もたくさん玉が入っていました。結果が楽しみですね!

5年生  わくわくおたのしみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日、おたのしみ会がありました。クイズやゲームなどに参加し、色々な景品をもらっていました。手形アートにも参加しました。
 みんなでにぎやかな時間を過ごしました!

4年生  わくわくお楽しみ会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日に「秋のわくわくお楽しみ会」がありました。
それぞれの教室では謎解きをしました。とても難しくて、PTAの係の方にヒントをもらいながら解いていました。
ランチルームでは手形アートに参加し、絵の具の感触を楽しみました。

4年生  わくわくお楽しみ会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
射的・缶積み・くじ引きでは景品をもらえて大喜びでした。
「どれにした?」と友達と見せ合う姿も見られました。

4年生 スポーツ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日3組ではスポーツ集会が行われました。色団対抗20mリレーやケイドロをして体をたくさん動かしました。

4年生 算数の学習

画像1 画像1
算数の「計算のきまり」の学習では、クロームブックに自分の考えを書き込み、グループで聞き合う活動をしました。画像を載せたり課題を提出したりすることにも慣れてきたようです。

4年生  国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「クラスみんなで決めるには」の学習で、司会、書記、時間係を決めて、「朝の過ごし方」のついて話し合っています。自分の意見やその理由を加え、上手に話しています。みんなが納得する結論になるといいですね!

1年生  受賞伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は受賞伝達式がありました。1年生からは、科学展に出展した3名が表彰されました。「校長先生から賞状をもらうのが緊張した」と話していました。堂々と式に臨む姿が立派でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・第1学期始業式

保護者のみなさまへ

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

いじめ防止基本方針

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700