最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

10月26日(火) 5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族の人に喜んでもらえるみそ汁作りの計画を立てています。PCを使いながら、入れる具や切り方などをまとめています。

10月26日(火) 2年算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の学習が始まりました。まずは、2のだんと5のだんの練習です。ドリルで復習をしています。

10月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  根菜汁  魚の竜田揚げ  添え野菜  牛乳  でした。 

10月25日(月) 秋植えの手入れ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは今まで中庭の彩りを飾ってくれていた花をきれいに抜き取り、マルチで覆います。早速チューリップの球根を植えました。

10月25日(月) 秋植え花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、全校で花壇の秋植えの手入れを行いました。

10月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん  まめとソーセージのトマト煮  魚のフリッター  コーン和え
 オレンジジュース  でした。

10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
サツマイモを使った一品料理も追加。どれも美味しそうに出来上がりました。

10月22日(金) 6年 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵と野菜のチャンプルーを作りました。切り方や手順、分量等を確認しながら、協力して作りました。

10月22日(金) 4年 ダンスチェック

画像1 画像1
2年前の先輩方のダンス発表の様子をビデオでチェック。気持ちを高めています。

10月22日(金) なかよし班駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たすき渡しの練習を、繰り返し何度も何度もしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832