最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:9
総数:329675
八幡小学校のホームページへようこそ!!

11月17日(水) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分選んだ車のはたらきやしごとに着いて調べ、まとめています。PCを使って車の形も調べています。

11月17日(水) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目野外炊飯・昼食その2

11月17日(水) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目野外炊飯・昼食
各班、焼そばが完成しました。
自作の竹皿を使っていただきます。

11月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目野外炊飯その2

11月17日(水) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目野外炊飯その1
みんなで協力して、おいしい焼そばを作るぞー!

11月17日(水) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目竹器つくり
この後の野外炊飯で使う竹皿を作りました。

11月17日(金) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目朝食
しっかり食べて、今日残りの活動を頑張ります。

11月16日(木) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目夜の活動
「キャンドルサービス」では、キャンドルセレモニーの後、活動係が考えてくれたゲームやクイズ楽しい時間を過ごしました。

11月16日(木) 3・4年宿泊学習

画像1 画像1
1日目夕食
午後の活動を終え、いよいよ美味しそうな夕食です。
いただきます。

11月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、米粉コッペパン  ポークビーンズ  ほたての香味焼き  かぶのサラダ
桃缶  牛乳  でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832