最新更新日:2024/06/18
本日:count up335
昨日:300
総数:752533
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 学習参観(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ご来校くださりありがとうございました。

国語では、漢字の成り立ちを確認し、漢字を使って文を作る学習を行いました。

1年生 学習参観(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳では、家でのよりよい生活の仕方について考えました。

学校でも、家でも、気持ちよく過ごせるよう「ちゃんとのたつじん」を目指す1年生を、応援しています!

6年生 絆プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校の絆を深めようと、各チームで準備を進めています。他のチームの手伝いを行うなど、協力して取り組む姿も見られました。6年生の絆も深まりますね!

6年生 オンライン集会に向けて

画像1 画像1
 明日は、全校初のオンライン集会です。みんなで企画を決め、司会担当を中心に練習を行いました。下学年のみなさんに楽しんでもらいたいですね。

2年2組 体育「パスをつないで すりぬけサッカー」

3時間目は、体育館ですりぬけサッカーをしました。守りにとられないようなパスやシュートをチームで考えて取り組むことができました。
画像1 画像1

2年2組 算数「九九をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の算数では九九の6の段を作りました。作ったものを友達と声をそろえて暗唱することができました。暗唱し終えると友達やおうちの人に拍手をもらえてとてもうれしそうでした。

2年生「学習参観1組」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は、2限音楽、3限生活の学習をしました。
 音楽では、繰り返しをつかって、おまつりの音楽を考えました。
 生活では、自分の思いや願いに合う車になるように考えて作りました。

すみれ・ひまわり級 チャレンジキッズショップ ありがとうございました

朝の練習では、みんな笑顔で楽しんでいましたが、いざ本番となると、手間取ってご迷惑をかけることがあり、申し訳ありませんでした。
品物の作成、準備、練習、本番と、子供たちにとって貴重な経験になりました。
たくさんのご来店、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 絆プロジェクト

遊びを通して他学年との交流を深めようと考えているチームによるもぐらたたきが開催されました。
休み時間にも夢中で作っていたもぐらたたきです。
1年生が喜んでくれている姿を見て、6年生も温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習参観その3

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289