最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:93
総数:750868
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 校外学習〜お弁当タイム〜

岩瀬カナル会館でお弁当を食べました。
黙食のルールを守って食べる子供たちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習〜富岩水上ライン〜

富岩運河環水公園、中島閘門、岩瀬エリアを結ぶ「富岩運河」をクルージングしました。
天気がよかったので、外の景色を十分楽しむことができました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習〜岩瀬方面2〜

続きです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習〜岩瀬方面1〜

 2日連続の校外学習となりました。今日も天候に恵まれ、気持ちよく過ごすことができました。岩瀬では「森家」や「馬場家」、また岩瀬の町並み散策を行いました。施設の方のお話を真剣に聞いている子供たちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化を発信しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習では、日本文化について紹介するパンフレットを作成しています。完成まであと少しです!

生活科「チャレンジカーけんきゅうじょ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科では、身の回りにあるものを使って、車作りに取り組んでいます。
 動かし方やどんな材料を使ったらよいかを考えています。
 互いに教え合ったり、よさを認め合ったりしながら、学習を進めています。

すみれ・ひまわり級 チャレンジキッズショップの準備と・・・

みんなで手分けをして、イチゴ畑等の整備と、ポップコーンの袋詰めをした後、チャレンジキッズショップでの販売の練習をしました。

チャレンジキッズショップの開店は来週の学習参観日。場所は児童玄関です。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館3〜

不思議をたくさん見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館2〜

展示室での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 〜富山市科学博物館1〜

富山市科学博物館に行ってきました。
天候にも恵まれ、校外学習にぴったりの一日となりました。
プラネタリウムで、星について学習しました。
子供たちは興味津々で学芸員さんの話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289