最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:300
総数:752223
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


4年生 学習発表会 その3

 3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会 その2

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会 その1

 1回目の学習発表会を行いました。今までの練習の成果を出そうと真剣に演技しました。土曜日の発表会もがんばりましょうね。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習発表会 その2

 夏休み前から一生懸命練習していたピアノ伴奏の2人も、102人の合唱をよく支えてくれました。
 明日は、区域音楽会の動画交流に向けて、動画撮影を行います。
 回を重ねるごとによりパワーアップしていく子供達の演奏。土曜の第2回目の発表会もご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習発表会 その1

 5年生は、ボディパーカッションと合唱2曲を披露しました。
これまでの練習の成果を精一杯発揮しようと、真剣な表情で臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「虹」では、一つ一つの音を大切にしながら、心をこめて演奏しました。

6年生 学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学習発表会本番の1回目でした。6年生は、85人の心を一つにして合奏に取り組みました。
 「ダイナマイト」では、ダンスも頑張りました。

4年生 理科 「とじこめられた空気と水」

普段何気なく触れている空気を「感じる」活動をしました。
袋いっぱいに空気を入れて、まくらにしたり、友達とバレーボールに見立ててラリーをしたりしました。

「押したら硬かったよ。」
「叩いたら『バンッ』って音がしたよ。」
「空気は軽いんだね。」

子供たちそれぞれが空気を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 掃除がない日も...

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週水曜日は委員会活動やクラブ活動がある関係で掃除がありません。
教室の汚れを見つけて、昼休みに自主的に掃除をしてくれる子供たちがいました。
一人が掃除を始めると、だんだんとその輪が広がっていきました。
『自分たちの暮らしを自分たちでつくる』そんな気持ちがうかがえる、素敵な姿でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289