最新更新日:2024/06/07
本日:count up87
昨日:227
総数:814512
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

10月19日(火) 校内学習発表会(5)

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 校内学習発表会(4)

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 校内学習発表会(3)

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 校内学習発表会(2)

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 校内学習発表会(1)

 10月24日(日)に、学習発表会を予定しています。
 今日は、校内学習発表会を開き、リハーサルを行いました。
 写真は、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 朝の風景(3)

毎朝、子供たちの見守りをしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 朝の風景(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 朝の風景(1)

肌寒い朝です。
おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月18日(月) 本日の配付物

本日、以下の文書を配付しました。

・学習発表会 健康チェックシート
 (お子さん1名に2枚ずつ配付しました)

10月18日(月) 今日の給食

 10月18日(月)の献立は、ごはん・牛乳・小あじの唐揚げ・ごま和え・さつま汁でした。
 今日は、「ごま」のお話をしました。「ごま」には、少しの量でたくさんのエネルギーになる「脂肪」という栄養がたくさん含まれていて、砂漠を旅するときに持ち運びやすく、大切な食べ物だったそうです。脂肪の他にも、体をつくるのに必要な「タンパク質」や「鉄」「カルシウム」も含まれます。ごまは、見た目は小さいけれど、その中にはたくさんの栄養がギュッとつまっています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913