最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:227
総数:814460
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

7月5日(月) 朝(3)

おはようございます。
地域の方が子供たちに寄り添って来られました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 朝(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 朝(1)

現在、富山市に大雨警報が発令中です。
子供たちが登校してきました。
おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7月2日(金) 本日の配付物

 本日、以下の文書を配付しました。

 ・「一人一台端末のご家庭でのWi-Fi接続確認の実施について」

重要 7月2日(金) 本日、パソコンを持ち帰ります

 先日お知らせした通り、本日、全校児童がパソコンをランドセルに入れて持ち帰ります。
 ご家庭で、WiFi接続の確認をしていただきたいと思います。
 写真は、2年生の帰りの会で、専用バッグにパソコンを入れているところです。
 本日配付の「一人一台端末のご家庭でのWiFi接続確認の実施について」をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 4年生 外国語活動

 英語専科教員による英語の授業です。
 時刻をたずねる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 6年生 家庭科

夏を快適に過ごすための工夫について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 6年生 算数の少人数指導

人数を半分に分け、授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 朝(3)

子供たちの見守り、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 朝(2)

地域の方が子供たちの安全を見守っておられます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913