最新更新日:2024/06/01
本日:count up37
昨日:90
総数:813391
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月9日(金) 4年生 理科

 今日は2組が外で、春を探しました。
画像1 画像1

4月9日(金) 4年生 外国語

 外国語の学習では、外国語で自己紹介をしました。好きなものを友達に伝えました。笑顔で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金) 4年生 体育

 今日は、50mを走りました。天気もよく、子供達は気持ち良さそうに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金)授業が始まる2

9日午後、6年生体育「ハードル走」、3年生理科「春の自然にとびだそう」を学習していました。今日は一日天気のよい日で、たくさんの学年が外で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)授業が始まる

2年2組では算数「わかりやすくあらわそう」、4年2組では国語「こんなところが同じだね」、わかば級では国語「ふきのとう」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金)学校情報メール テスト配信(1回目)

 本日、16時半過ぎに1回目の学校情報テストメールを送信しました。本日のメールが受信できた場合は、今後も大久保小より適宜メールが届きます。なお、第2回テスト配信を14日(水)に予定しています。
今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力よろしくお願いします。


4月9日(金) 登校(2)

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 登校(1)

今日も、爽やかな晴天です。
おはようございます!
自分から挨拶する子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 6年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年の合言葉を確認しました。
 それは、「バトン」です。
 粘り強く、友達と協力すること、伝統を受け継ぎ、そして自分たちも創り出すことを確認しました。

4月8日(木) 4年生 理科

 理科の学習で、学校の周りにある春を見付けに外に出ました。
 草や花、生き物等、たくさんの春を見付けた子供達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913