最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:227
総数:814485
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

10月8日(金) 3年生 書写

 毛筆で「木」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 2年生 算数

かけ算の意味を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 6年生 外国語科

 英語専科教員とALTによる英語の授業です。
 絶滅危惧種について調べ、英語のレポートを作成する学習です。
 SDGs14「海の豊かさを守ろう」、SDGs15「陸の豊かさも守ろう」に繋がる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 4年生 国語 秋の楽しみ

 秋の楽しみについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 朝の風景(3)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 朝の風景(2)

おはようございます。
子供たちの見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 朝の風景(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 建設業出前授業 × SDGs

 9月24日(金)〜10月4日(月)にかけて、学年別に行われた前田建設様による授業の様子が、建設業界の新聞に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木) 4年生 音楽 合唱練習

 間隔をとって、合唱練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 5年生 家庭科

 「食べる」ことについての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913