富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

学年レクリエーション その3

 最後は、各ラスの代表と学年主任が腕相撲で勝負しました。ボーナス点をもらうため頑張りました。どのゲームもみんなとても楽しそうに参加できました。学年生徒会のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション その2

 フリースローシュートがなかなか決まりません。先生の華麗なシュート。 
 ○○と言えばクイズでは、北部中と言えば挨拶と答えていました。心を合わせ二人三脚でバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション その1

 学年生徒会が企画したレクリエーションを行いました。
 各学級の班ごとにゲームを行い合計点数で競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(その2)

 理科室の掲示物です。

 「未知の世界を探求する人々は、地図を持たない旅人である。」

 名言です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 理科の授業です。

 エネルギーと仕事の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 彫り終わったら、色付けをしてニスを塗ります。

 細かな作業も、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 美術の授業です。

 木彫が完成に近付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 ベスト企画に選出されるのは・・・誰の企画書か!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 社会の授業です。

 自分のビジネスプランを企画書にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 練習問題の答え合わせです。視線が集中しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・離任式・着任式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162