最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
昨日:388
総数:961203
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

11月15日(月)3年 SDGs学年発表会!!

 3年生は各クラスの代表2名、合計6名による「SDGs学年発表会」を行いました。世界で起こっているあらゆる問題に目を向け、身近なできることから実践していきましょう!!まずは知ることからスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月)3年 学年生徒会の取組

10月に行われた修学旅行の様子について、アンケートも含めて紹介してあります。
3年生の保護者の方は、今週17日から行われる進路懇談会にお越しの際、ぜひご覧ください。3階中館廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(月)登校時の様子

今日から、生徒会執行部の企画による「あいさつ運動」が行われます。各学年各クラスの生活班合同で行います。気持ちのよいあいさつをさらに広げましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

富山市新人大会結果

11月14日までの結果
 バレーボール部 3位
 バドミントン部男子 シングルス 2位、3位
 バドミントン部女子 団体 優勝
           シングルス 優勝 
           ダブルス 2位、3位
 卓球部男子 団体 2回戦●
 剣道部男子 団体(合同チーム) 1回戦●
        個人戦 2回戦●
 剣道部女子 団体(合同チーム) 1回戦●
       個人戦 2回戦●

11月14日 新人大会結果

バドミントン女子団体 優勝
個人戦もがんばります。
画像1 画像1

富山市新人大会結果

11月13日(土)の結果
 卓球部女子 団体 優勝
 ソフトテニス部女子 団体 ベスト8
 ソフトテニス部男子 団体 一回戦●
 ハンドボール部男子 予選リーグ●(2勝2敗)

11月11日 1学年校外学習

2組も和紙体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年校外学習和紙すき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいい職人さんたちが、思い思いに制作しております!どんなはがきになるのか、楽しみですね!

1学年校外学習相倉合掌造り集落

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足元に気をつけながら、建物や景色を楽しんできました。次は和紙すき体験をします。

11月11日 1学年校外学習

瑞泉寺で素敵な欄間などを見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 離任式 着任式 始業式
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157