興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・学級討議・その2

4月19日(月) 1限

各実践部の活動について、生徒から積極的に質問や賛成意見が出ました。
さすが、3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・学級討議・その1

4月19日(月) 1限

 生徒総会に向けて、執行部と実践部の活動に対する質疑等の学級討議をしました。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の週当番活動

4月19日(月) 7:55

 実践部の朝の週当番活動が行われています。
 現在は、3年生が主体ですが、もうすぐ2年生や1年生も当番活動が始まります!

 (写真 上:校紀実践部によるワンストップあいさつ運動)
 (写真 中:生徒会旗を掲揚する校紀実践部)
 (写真 下:自転車の鍵かけを点検する体育実践部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・朝ボラ

4月19日(月) 7:50

今年度初めての「朝ボラ」は3年1組から始まりました。
今朝は部室前の砂を除去やグラウンドの除草を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・学級討議・「生徒総会に向けて」

4月19日(月)  1限

 生徒総会に向けて、初めての学級討議を行いました。
 慣れないながらも一生懸命実践部の活動方針を聞いたり、意見を出したりしている姿はとても立派です……!

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
4月18日(日) 17:00

今週末24日(土)に、授業参観、学年懇談会、部活動懇談会を行います。
 (育友会定期総会は、書面審議を行います。)
 (給食はありませんので、弁当の準備をお願いします。)

保護者のみなさん
 お忙しいとは思いますが、ぜひ出席くださいますようお願いします!!
 ※26日(月)は振替休業日になります。
画像2 画像2

あいにくの雨ですが……その6

画像1 画像1
4月18日(日) 10:30

 柔道部は、コーチから組手について教えてもらいました。

別冊「興南中学校の生活」

4月18日(日) 10:00

 今までの生活ノートには、「生活心得」「生徒会会則」「興南中学校校歌」等が載っていましたが、今年度の生活ノートには載っていないので、別冊にして作成しました。

 別冊「興南中学校の生活」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 今週、全学年に配布します!
 ぜひ、活用してほしいと思います。(特に1年生は)

   ▼別冊「興南中学校の生活」の表紙
画像1 画像1

あいにくの雨ですが……その5

4月17日(土) 13:45

バレーボール部は顧問の指導の下、スパイク練習中を行っています。
3年生は活動内容についてミィーティング中です。(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいにくの雨ですが……その4

4月17日(土) 13:30

体育館では、卓球部が部活動をしています。
顧問の先生に球出しをしてもらい、バックハンドの練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044