最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:266
総数:1226169
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

柔道部・昇段審査

11月7日(日) 11:00

 柔道部2名は、滑川市総合体育戦センターで行われた昇段審査会に参加しました。
 「型」の審査に合格した後、「実技」に挑みました。
 国立高専生や高校生も交えて戦いました。
 2名とも一本勝ちを重ねて、見事「初段」になることができました。

(写真 上:型の審査   下:実技の審査)
画像1 画像1
画像2 画像2

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
11月7日(日) 12:00

 今週の3年生は、忙しいです!
  9日(火)…待ちに待った「校外学習」です。
  10日(水)から3日間…「進路相談会」です。
 「立冬」を過ぎ、朝晩は肌寒く、1日の寒暖差が大きくなるため、服装で上手に体感温度を調整し、体調管理に留意しましょう!
画像2 画像2

今日は、「立冬(りっとう)」です!

画像1 画像1
11月7日(日) 10:00

気温は17度、天気は晴れ。
高気圧の圏内で広く日差しが届き、穏やかな空が広がっています。

今日は、24節気の一つ「立冬(りっとう)」です。

   ▼前庭も少しずつ雪囲いが進んでいます!
画像2 画像2

11月6日(土)の部活動・その6

11月6日(土) 15:00

 柔道部は、明日は昇段審査があるので、型の確認と乱取りに重点をおいて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(土)の部活動・その5

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(土) 10:00

 卓球部は、カデットポイント戦に参加している部員がいるため、学校での活動人数は少なかったのですが、いつも通り元気に活動しました。

 (写真 上:顧問の先生とシャトルラン)
 (写真 下:対人でラリーの練習)

11月6日(土)の部活動・その4

11月6日(土) 9:50

 バレーボール部は、明日の新人戦に向けて、サーブカットの練習に取り組んでいました。
 新人戦では今までの練習の成果を発揮してほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(土)の部活動・その3

11月6日(土) 9:30

吹奏楽部は、合奏前にパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(土)の部活動・その2

11月6日(土) 9:15

 サッカー部は、ゲーム中の動きを確認しながら、ボール回しやポジショニングを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(土)部活動・その1

11月6日(土) 9:00

天候は晴れ。
秋晴れが続く中、陸上競技部がグラウンドで活動を行いました。

 (写真 上:体幹トレーニングの様子)
 (写真 下:短距離グループのシャフトトレーニング)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部・県カデットポイント戦

11月6日(土) 9:30

 卓球部1年7名は、県総合体育センターで「第2回 県カデットポイント戦」に参加しています。(写真:上)

 アップを終えて、これから試合です。(写真:中、下)
 闘志を胸に頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044