最新更新日:2024/06/15
本日:count up53
昨日:731
総数:1229520
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・社会・裁判員になろう!

10月15日(金) 4限

 3年2組の社会は、裁判員の模擬体験学習をしました。
 昔話の登場人物が、裁判の被告人になったらどのような判決をくだすのか考えました。
 生徒は、自分の考えた判決の理由について熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度の総アクセス数、100,000到達!!

10月15日(金) 18:37

 今年度の興南中ホームページの総アクセス数が、18:37に「100,000」に到達しました。
 今日は、今年度198日目なので、1日平均「505」アクセスになります。
 毎日、たくさんのアクセス、本当にありがとうございます!!
 今後も興南中ホームページをよろしくお願いします!!

 ▼18:37のアクセス履歴シートの年間合計の数字
  (ピッタリ100000をゲットできず残念です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・放課後合唱練習

10月15日(金) 15:20

今週最後の放課後合唱練習です。
パートリーダーがハキハキと指示を出して、練習にも力が入っています。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・放課後合唱練習

10月15日(金) 15:20

今日の体育館での放課後合唱練習は、1年3組です。
少しずつ気合いが入ってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年集会

10月15日(金) 5限

 2年生は、5限に体育館で学年集会を行いました。
 まずは、後期の学年生徒会のメンバーの紹介です。(写真:上)
 次に、金沢校外学習のスローガンの発表と、ルールの説明を聞きました。(写真:中、下)
 最後は、全員で「がんばるぞ!」と声を合わせました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・技術・ブロッコリー

画像1 画像1
10月15日(金) 11:00


 生徒玄関前に、3年の技術で栽培しているブロッコリーの鉢がズラ〜ッと並んでいます。
 どんどん大きくなってほしいです!

「興南のつどい」まで、あと1週間です!

画像1 画像1
10月15日(金) 16:00

「興南のつどい」まで、あと1週間となりました。
2階廊下には、「スローガン」が掲示されました。(写真:上)
いよいよラストスパートに入ってきましたね!
画像2 画像2

3年・体育・ソフトボール

10月15日(金) 3限

3年1組の体育は、グラウンドでソフトボールです。
試合形式で練習しています。
ファインプレーが随所に見られました! さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

10月15日(金) 2限

3年生は、頑張って授業に取り組んでいます!

(写真 上:3年1組 英語の問題に挑戦!)
(写真 中:3年2組 数学の問題に挑戦!)
(写真 下:3年3組 ソフトボールの練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

10月15日(金) 2限

気温は23度、天気は晴れ。
心地よい空が広がり、過ごしやすい体感です。
授業にも集中できるようです。

 (写真 上:2年1組 英語の授業)
 (写真 下:2年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044