興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今年度初めての休日部活動・その1

4月10日(土) 9:00

今年度初めての休日部活動が始まりました。
各自、目標をもって部活動に取り組みましょう。

陸上競技部は、コーチからメニューの説明を受けて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部・県強化練習会・その2

4月10日(土) 11:30

 普段、練習することがない黒部市や滑川市、射水市の選手と戦うことができて市選手権に向けて、よい刺激になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

柔道部・県強化練習会・その1

4月10日(土) 10:00

柔道部は、県営武道館で行われた「県強化練習会」に参加しました。

 (写真:赤い帯を付けていない選手が興南中)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年・初めての部活動見学・その2

画像1 画像1
4月9日(金) 16:15

体育館の「部活動見学」の様子を紹介します。

 (写真 上:卓球部 部長の説明を聴きます)
 (写真 下:ハンドボール部 2年部員の後ろに続く1年生)
画像2 画像2

1年・初めての部活動見学・その1

画像1 画像1
4月9日(金) 16:00

放課後、1年生による「部活動見学」が始まりました。

 (写真 上:美術部 デッサンに挑戦中!)
 (写真 下:吹奏楽部 2年生部員のお出迎え)
画像2 画像2

部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(金) 6限

 「生徒会オリエンテーション」のあと、すぐに「部活動紹介」がありました。
 1年生の目の輝きはキラキラモード全開です!

生徒会オリエンテーション

4月9日(金) 5限

 1年生は、1限に「創校記念式」、2〜5限「学活(入校教育)」を行い、6限は「生徒会オリエンテーション」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学活・「構成的グループエンカウンター活動」

4月9日(金) 5限

 2年生は、学活で「構成的グループエンカウンター活動」をしました。
 学級やグループで課題に取り組み、そのときの気持ちを素直に語り合う活動です。

 今日は「後出しじゃんけん」、「ごちゃまぜビンゴ」を行い、学級の雰囲気が温かくなりました。
 今日、初めて話した級友がいた生徒もいたようです。

 (写真:5限 2年2組のようす)
画像1 画像1

3年・初めての授業

画像1 画像1
4月9日(金) 5限

 3年生は、今年度初めての教科の授業を行いました。
 新しい英語の先生との初めての授業は緊張しましたが、先生の授業冒頭の英語のスピーチに笑い声があがりました! 

 (写真 上:3年1組 英語の授業   下:3年2組 理科の授業)
画像2 画像2

1年・給食

4月9日(金)  12:30

中学校、初給食です。
短い時間で準備を頑張りました!!  

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044