興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・授業風景

画像1 画像1
   ▲1年1組 家庭科の授業

10月11日(月) 1限

気温は28度、天気は晴れ。
南風が吹いて、ちょっと蒸し暑い体感です。
(天気はこのあと下り坂になるようです。)

今週も、授業がんばりましょう!

   ▼1年2組 理科の授業
画像2 画像2

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
10月10日(日) 14:00

14日(木)は県中教研・理科・研究授業が本校で行われます。
(給食なし・弁当持参・部活動なし)
2年3組、3年2組は、6限に理科の研究授業です。

そのため、下校完了時刻は……
 2年3組、3年2組以外は、5限後の13:55
 2年3組、3年2組は、6限後の15:15 になります。
 よろしくお願いします!!
画像2 画像2

市新人大会・サッカー・その2

10月10日(日) 10:30

サッカー部は、リーグ戦を勝ち上がり、今日はトーナメント戦です。
1回戦は対堀川中です。
ボールに食らいついて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会・陸上競技

画像1 画像1
10月9日(土) 

陸上競技は、県総合運動公園行われました。
たくさんの生徒が入賞しました。(写真)

10月9日(土)の部活動・その3

10月9日(土)11:00

 吹奏楽部は久しぶりの活動で、個人練習やセクション練習をしました。
 仲間と音を奏で、楽しむことができ、楽器の手入れや片付けもしっかりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(土)の部活動・その2

10月9日(土) 15:00

柔道部は、久しぶりの休日練習です。
2人1組練習をしました。
画像1 画像1

10月9日(土)の部活動・その1

10月9日(土) 10:00

 中間評価がが終わり、久しぶりのや休日部活動でした。
 感覚を取り戻すのに少し時間がかかった人もいたようですが、…
 卓球部は、新人大会に向けて、これまでの練習内容を確認しながら練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会・サッカー

10月9日(土) 11:30

サッカーは、富山南総合公園で行われています。
興南中は、和合中との合同チームです。
リーグ戦の初戦は、対速星中です。
強豪速星中の壁は厚く、負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市新人大会・野球

10月9日(土) 8:30

 今日から市新人大会が行われます。
(今日、行われているのは、野球、サッカー、陸上競技の3つです。)

 野球は、本校グラウンドが会場になっています。
 初戦は対芝園中です。
 1回の裏に7点の大量得点が入ったこともあり、8-0、5回コールドで勝ちました!
 野球部としては、久しぶりの公式戦の勝利で、最高の笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・今週の放課後は……!

10月8日(金) 今週の放課後

 1年生は、今週の放課後、みんなの士気を高めるために、校外学習実行委員や合唱コンクールリーダーが集まって、スローガンを決めたり、ガンピに歌詞やクラス目標を書いたりしました。
 着々と前に進んでいます!

 (写真 上:校外学習実行委員スローガン決め)
 (写真 中:クラス合唱に向けての話し合い)
 (写真 下:合唱コンクールクラス目標作成)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 離任式 着任式 始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044