最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:57
総数:612821

外国語(5年生)

 外国語の授業がスタートしました。今回は、4年生の学習を振り返り、5年生ではどんなことができるようになりたいかを発表し合いました。
 授業後は、「How old are you?」と担任の先生に質問することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生、スタート!(4年生)

 4年生になって初めての学年集会を開きました。
 子供たちの真剣な姿からは、上学年としてがんばりたいという気持ちが伝わってきます。
 「スマイル&スクラム」の学年目標のもと、みんなで最高の1年間にしましょう!
画像1 画像1

対面式(6年生)

 1年生との対面式がありました。6年生は、アーチや終わりの言葉を担当するなど、一人一人がしっかりと役割を果たしました。
 これから最高学年として、1年生から5年生を引っ張っていけるように頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式 その3

 担任の先生から名前を紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

 有隣育友会の会長さんからお祝いの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 入学式

 入学式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の後、明日の入学式の準備を行いました。体育館の準備や玄関の掃除、1年生教室の飾り付けや教科書等の準備をしましたが、進んでてきぱきと働く子供たちの姿が見られました。
 明日は、6年生が在校生を代表して入学式に参加します。

いよいよ6年生がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から6年生がスタートです。始業式の後、学年開きとして子供たちに話をしました。今年の学年テーマは「本気」です。最高学年として、何事にも本気で取り組む姿を期待しています。

着任式(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 着任式では、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。堂々とした話し方に、6年生としての自覚の高さを感じました。
 保護者の皆様、一年間どうぞよろしくお願いいたします。

新しい仲間、教室、先生(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生はクラス替えがあり、新しい仲間、新しい担任の先生との一年がスタートしました。
 保護者の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 全校・1年生交通安全教室
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750