最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

4月8日(金) 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はクロムブックを活用して、4年生の算数の復習を行いました。来週の学力調査に向けて、集中して問題を解く子供たちでした。

4月8日(金) 6年生 1学期の目標を立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の目標を立てています。「なかよしの岩瀬小学校」「ルールを大切にできる学校」にするためには、どうしたらよいか小さい目標を決めています。最高学年として自分ができることを積み重ねていきましょう。

4月8日(金) 6年生 1年生のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校してきた1年生のお世話をしています。朝の準備が終わったら、絵本の読み聞かせをしています。

朝の準備

画像1 画像1
 朝の準備の仕方を一つ一つ担任と確認しながら、自分でやってみました。しっかり話を聞く態度はとても立派です。

4/8 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の子供だち、上手に準備をして、おいしくいただきました。

4/8 今日の給食

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ひよこ豆のフライビーンズ、ゆかり和え、豚汁、のり佃煮です。みんな給食が大好きです。

元気な岩瀬っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から天気のよい一日です。休み時間には、一輪車や鬼ごっこをして元気に遊んでいます。

1年生、岩瀬っ子の仲間入り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生の入学式でした。12名の新しい岩瀬っ子の仲間入りをみんなでお祝いしました。

4月7日(木) 6年生 大活躍の入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しく岩瀬っ子になった1年生のために、受付、教室への誘導やお世話をしました。自分たちから進んで仕事を引き受けているのが、頼もしかったです。
 また、片付けでは時間いっぱい仕事をしました。自分の仕事が終わると、友達の仕事を手伝う姿も見られました。
 明日は、登校してきた1年生のお世話、校歌を教えたり、給食の準備を行います。リーダーとして活躍する姿に期待です!

新学期のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度着任した9名の教職員の紹介のあと、始業式では校長先生の話や担任発表がありました。みなさん進級おめでとう!明日は1年生も岩瀬っ子の仲間入りをします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809