最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

4月13日(水) 6年生 外国語スタート!

画像1 画像1
 ルーカス先生と勉強が始まりました。ルーカス先生の自己紹介をクイズ形式で楽しく行いました。楽しんで学習していきましょう。

4/13今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、にんじんシュウマイ、茎わかめのチョナムル、マーボー豆腐です。茎わかめのチョナムルは新献立です。茎わかめの食感と酸味がきいた爽やかな味が美味しい献立です。今月の給食だよりにも掲載してありますのでご覧ください。

朝活動(読書タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週、水曜の朝活動は「読書タイム」です。読みたい本を選んだり、静かに読書したりしました。

4月12日(火) 6年生 50m走、学力調査終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の活動では、50m走を行いました。久しぶりに全速力で走った人もいました。1年生との活動も楽しみです。
 今日で4教科の学力調査が終わりました。最後まで集中して取り組む姿は「さすが6年生」でした。

4月12日(火) 4年生 チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝はチャレンジタイムがありました。今日は体育館で障害物ランニングをしました。みんな楽しく運動に取り組んでいました。

4月12日(火) 3年生 チャレンジタイム

 今日のチャレンジタイムでは、障害物ランニングに取り組みました。
 ラダーを使った運動やジグザグ走りに挑戦しました。細かく足を動かしたり、膝を高く上げたりして、しっかりと体力を高めようと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工でスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かくなってきたので、春のスケッチをしました。なにの題材にしようか探している子どもたち。どんな絵になるか楽しみです。

今日4/12の給食

画像1 画像1
 今日も暑い一日ですが、子供たちは元気に学習に取り組んでいます。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの竜田揚げ、よごし、五目みそ汁です。みそ汁には、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、ねぎが入っていて、具だくさんのおいしいみそ汁です。

4月11日(月) 6年生 町別児童会

画像1 画像1
 町別児童会では、リーダーとして司会や書記を行いました。集団下校をして、同じ町内の子と仲良く下校しました。

4月11日(月) 5年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学力調査1日目として、国語と理科のテストに取り組みました。4年生までの学習の成果を発揮して、どんどん解き進めていく子供たちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809