最新更新日:2024/06/16
本日:count up626
昨日:882
総数:959418
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月10日(日) 春爛漫

4月の半ばになり、学校の至る所でチューリップや桜がキレイに咲き、春本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 3年・片付けもテキパキ!!

 入学式会場の準備、片付けは3年生がテキパキと行ってくれました。自分から気付いて、行動できる3年生はステキです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)入学式の様子 7

初日の活動が終わり、保護者の方と下校。生徒玄関で、友達や保護者と一緒に記念写真。
初めての環境で疲れたと思います。しっかりと休んで、月曜日から元気に登校しましょう。
まずは、「あいさつ」から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)入学式の様子 6

新入生は教室に戻り、担任の話、教科書等の配布、諸連絡がありました。
内容の確認と、提出物の準備をしっかりとしておきましょう。

画像上:1組
画像中:2組
画像下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)入学式の様子 5

入学式後、新入生はすぐに中庭(ふれあい広場)に出ました。在校生が教室のベランダから大きな拍手で迎えました。その後、在校生が校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)入学式の様子 4

新入生の代表が誓いのことばを堂々と読み上げました。本校の「信条」についても触れられていました。代表生徒とともに全員でしっかりとした礼ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)入学式の様子 3

新入生は、校長先生の式辞、来賓の方の祝辞をしっかりと聞いていました。共通していた話は、「あいさつの大切さ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)入学式の様子 2

新入生入場後、開式前に信条の朗読リーダー6名が「信条」を朗読しました。
「人の考えをよく聞き・・・・・心を合わせてめあてにむかう」
画像1 画像1

4月8日(金)入学式の様子 1

青空が広がる日となりました。新しい生徒玄関、初めての新入生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 入学生の保護者の皆様へ

入学式に関して、次の点について確認をお願いいたします。

・出席に際しては、マスクの着用をお願いします。また、咳や発熱等の症状が見られるなど、体調が悪い場合は、出席をご遠慮下さい。
・駐車場は、テニスコート横と旧生徒玄関前をご利用下さい。
・新しい生徒玄関からお入り下さい。受付は保健室前(西館)です。その後1年教室前(北館)を通り、体育館へお進み下さい。
・内履きの持参をお願いします。
・動画等を撮影なさる場合には、周囲の保護者に配慮をお願いします。
・動画等を撮影されたもののSNS等への掲載については、ご遠慮下さい。

主な日程は次の通りです。
 受付   8時30分〜9時00分
 入学式  9時30分〜10時00分(9時25分新入生入場)
 保護者会 10時20分〜10時35分
  ※その後、お子様の教室に移動します(教室へは、各家庭一人でお願いします)


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/19 全国学力・学習状況調査 部活動発会式
4/20 1年1組プロジェクト・アドベンチャー PTA学年委員会・専門委員会 PTA総務委員会
4/21 1年2組プロジェクト・アドベンチャー 代議員会・専門委員会
4/22 1年3組プロジェクト・アドベンチャー
4/23 授業参観・学年懇談会 PTA総会中止(書面議決) 給食なし
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157