最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:280
総数:1223746
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年生 5限 係決めの学級活動

 3年生の5限は係決めの学級活動です。
 3年生はもうどの係でも大丈夫ですね!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5限 係決め学級活動

 5限、1年生の各クラスでは、学級の係決めを行っていました。
 クラスでの自分の役割をしっかりと確認しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 西階段のおどり場

画像1 画像1
 西階段の3〜4階おどり場には「修学旅行のしおり」表紙イラストの優秀作品が掲示してあります。3年生の修学旅行への思いが伝わってきます。

 5月11日(水)〜13日(金)に広島・関西方面への修学旅行が実施予定です。

1年生 給食の時間

 1年生は11日(月)から給食が始まっています。今日は3日目、少しずつ当番も慣れて準備が早くなってきました。
 成長には栄養補給が大切です。もりもり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限 2、3年生 発育測定

 今日の2限、2、3年生は発育測定でした。教室で視力測定、体育館で身長と体重を測りました。
 どのクラスも整然と測定できていました。

 写真上:体育館の様子
 写真中下:視力測定の様子
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 富山市中1学力調査 2日目

 1年生の1、2限は学力調査です。
 2限目は英語。写真はリスニング中の様子です。
 しっかりと聞いています。

 写真上:1年1組
 写真中:1年2組
 写真下:1年3組
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水) おはようございます。

 4月13日(水) 8:00 
 よい天気です。

 晴れた日はいつも生徒会の生徒がグラウンドにある掲揚塔に校旗を揚げてくれています。

 朝早くからありがとうございます。
画像1 画像1

4月13〜15日(水〜金)の予定

◎4月13日(水)
 ・市中1学力調査(1、2限)
 ・発育測定(2限:2・3年、3限・1年)
 【給食】あり
 【部活動】なし
 【下校完了】16:40

◎4月14日(木)
 ・個人写真撮影(2限:1年、3限・2年、4限:3年)
 【給食】あり
 【部活動】あり
 【下校完了】17:30

◎4月15日(金)
 ・聴力検査(2限:3年、3限:2年、4限:1年)
 【給食】あり
 【部活動】あり
 【下校完了】17:30

2年・学年生徒会

4月12日(火) 放課後

今日の放課後、学年生徒会が集まって、学年代表と副代表を決めました。
その後、以前行ったアンケートを基に、学年目標について話し合いました。
この続きは15日(金)に話し合います。

 (写真 上:2年1組)
 (写真 中:2年2組)
 (写真 下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

4月12日(火)

今日は、富山南警察署から警察官の方に来ていただいて交通安全教室を実施しました。

交通安全教室では、DVDを使って自転車の乗り方について指導を受けました。生徒は、真剣に話を聞き、交通安全の意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/19 3年全国学力・学習状況調査
4/20 3年内科検診(午後)
4/21 リフレッシュデー
4/22 部活動発会式
4/23 授業参観 育友会総会 学年懇談会 部活動懇談会
4/25 振替休業日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044