最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月12日(火) 3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動が始まりました。今年度はALTと外国語支援の先生、担任の先生の3人で学習を進めます。とても楽しみです。

4月12日(火) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い体育館で鬼ごっこ。気持ちのよい汗を流していました。

4月12日(火) 3〜6年 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日と12日、3〜6年生は学力調査を行い、今日は算数と社会でした。最後まで集中して取り組んでいます。

4月11日(月) 1年初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も今日から給食がはじまりました。みんなで協力して準備を済ませ、美味しくいただきました。

4月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、 ごはん  牛肉と大根のごますき煮  厚焼き卵  おひたし  清見オレンジ  牛乳  でした。

4月11日(月)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気に登校して来ました。
観察池にもご挨拶。メダカやおたまじゃくしも、元気に泳いでいました。

4月8日(金) 今日の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな準備、黙食。おいしくいただきました。

4月8日(金) 給食がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上の給食が、今日からスタートしました。献立は、ご飯  麻婆豆腐  人参シューマイ  茎わかめのチョナムル  牛乳  でした。

4月8日(金) 4年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自習の時間や視力測定、授業中と、落ち着いて行動しています。新しい学年になったやる気を感じます。

4月8日(金) 3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の目当てを決めて書いたり、音楽の教科書に載っている歌を聞いたりと、落ち着いた態度で学習に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
令和4年度
5/2 交通安全指導 結団式 委員会活動 集金振替日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832