最新更新日:2024/06/07
本日:count up61
昨日:351
総数:1225930
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・2年3組朝ボラ

5月2日(月) 朝

今週の朝のボランティア活動は2年3組です。
朝早くから集まって、体育館の雑巾がけを行いました。
写真から、そのスピードの速さがうかがえますね。
ちなみに、先週は2年2組が挨拶運動を、先々週は2年1組が正門磨きを行いました。

 (写真:2年3組の朝ボラの様子)


画像1 画像1
画像2 画像2

朝ボランティア

 今日から朝ボランティアは2年3組。
 体育館の雑巾がけを行いました。
 みんなが使用する体育館。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 2限 美術

 「だんだん力を抜いていくんですよ〜」

 「シャカシャカシャカ・・・」 
  ※みんな一心不乱にえんぴつで色を塗っています。
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 2限 社会

 「ギリシャ文明では貴族の政治から民主政が取り入れられてきたんですよ」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 2限 英語

 「 Do you like ○○?」
 「はいのときは Yes I do 」
 「いいえのときは No I`m not 」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 2限 英語

 「× I`m going to shopping  」
 「○ I`m going to go shopping 」
 「ちがいわかりますね?」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 2限 数学

 「連続した数字を文字を使うとどう表せる?・・・」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 2限 国語

 「清少納言が書いた枕草子、紫式部が書いた源氏物語、何年前のもの?」

 
画像2 画像2

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 2限 体育


 「ううりゃー!」

 「何キロにだった?」

  ※握力測定をしています。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 2限 社会

 「1922年 ソビエト社会主義共和国連邦 略してソ連が発足しました」
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044