最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:172
総数:754235
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

高学年 5月6日(金) 運動会練習 その2

 連休明けではありましたが、6年生の張り切っている姿を見て、5年生も刺激を受けています。自分たちの手で、運動会を盛り上げていってくれることを期待しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 5月6日(金) 運動会練習 その1

 いよいよ、来週は運動会!練習にも熱が入ります。種目の内容については、秘密です。当日を、ぜひ楽しみにしていてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)4年生 折れ線グラフに表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の少人数算数は、どのクラスも折れ線グラフを書きました。点を打つ位置に気を付けたり、定規のちょっとしたズレが起きないようにしたりして、正確なグラフになるように書くことに努めました。
 この後の理科の学習では、折れ線グラフを書いたり読み取ったりする力が活きてきます。生活で見ない日もないグラフを、確実に身につけてくれることを願っています。

5月6日(金)4年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会がいよいよ来週にせまってきました。今日は、団体種目を3・4年生でつないで練習しました。今日速かったのは黄団でしたが、これからの練習次第でまだまだ結果は変わりそうです。どうしたら勝てるかをチームで考え、試行錯誤しながら練習に取り組んでほしいと思います。子供たちの学びの時間を大切にしていきたいです。

5月6日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3組:漢字辞典の学習の続きをしました。「音訓引き」などのいろいろな引き方を友達と相談しながら取り組みました。
2組:体育「アルティメット」のチームに関する相談をしていました。給食中にプレーに関する動画を見ていました。

5月6日(金)4年生 登校後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明け、子供たちの朝の様子です。学級で飼っている動物の様子を見たり、久しぶりに会った友達と会話を楽しんだりしていました。3枚目は宿題を提出しているところです。こちらも大切なことです。

5年生 5月2日 運動会に向けて4 「デザインTシャツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 当日の運動会では、このデザインが描かれたTシャツ・ポロシャツを着て、教職員も子供たちの運動会を盛り上げたいと思います。 

5年生 5月2日 運動会に向けて3 「デザインTシャツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、たくさんの応募の中から選ばれた3つのデザインは、校長先生の手で一つのデザインへとつながりました。 

5年生 5月2日 運動会に向けて2 「デザインTシャツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
応募数は84もあり、風の子をイメージしたり校章をヒントにしたりして描かれていたデザインはどれも素敵でその人らしさが表れていました。投票はとても迷いました。 

5年生 5月2日 運動会に向けて1 「デザインTシャツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて教職員のTシャツデザインの募集が行われ、参加した高学年の中から、5年生3名のデザインしたイラストが選ばれました。
 教職員のTシャツに注目してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 内科検診(1・4年)
5/12 尿検査(2次)
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289