最新更新日:2024/06/05
本日:count up73
昨日:153
総数:537560
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

美味しい楽しい弁当(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習参観の後は、楽しみにしていたお弁当タイムです。保護者の方に作っていただいたお弁当は、給食とはまた違った美味しさがあるようですね。みんなとっても笑顔でした。

学習参観(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観では、きつつきの商売の音読劇を行いました。保護者の方に見ていただくということもあり、緊張している様子もありましたが、登場人物の気持ちや様子を動きや声の大きさで上手に表現することができていました。

ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学習参観にお弁当を持たせてくださりありがとうございました。みんなとても嬉しそうに食べていました。

都道府県クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で、都道府県クイズをつくグループでクイズを出し合って、楽しみました。

今年度初めてのお弁当!

画像1 画像1
今日は給食がないので、お弁当を食べました。
朝からお家の方につくっていただいたお弁当を楽しみにしていました。
友達の弁当が気になりながらも、黙食を守っている姿がありました。

社会の発表!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学習参観では、1週間協力して調べた“富山県について”のスライドを使って発表しました。緊張した表情でしたが、友達の頑張りを感じることができる大切な機会でした。
保護者の皆様、お忙しい中来校していただきありがとうございました。

学習参観 きつつきの商売 (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観では、きつつきの商売を音読しました。動物のようすが伝わるように各グループ工夫して音読することができました。それぞれのよさにも気づけてすてきな発表になりましたね。

学習参観(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのお父さん、お母さん方が参観にきてくださいました。
子供たちの学習の様子を、静かに見守ってくださいました。
ありがとうございます。

学習参観(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生もがんばりました。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(土)は学習参観でした。
コロナ禍によりなかなか開催することができませんでしたが、ようやく行うことができました。
たくさんの皆様に参観いただけたこと、とてもうれしく思っています。
久しぶりの学習参観で、子供たちも緊張気味でしたが、集中して学習に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195