最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:503
総数:1310966
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−4(その2)

 視野を狭くして、下から見上げます。

 「うっわぁ〜、すっごい大きく見える!!」

 「小さい子って、こんなふうに見えてるのかぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 技術・家庭科の授業です。

 幼児の疑似体験をして、幼児との関わり方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 グループ内で練習して、その後、一人ずつリテリングします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 登場人物の発表の内容をリテリングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。

 なぜデモクラシーは、軍部の独裁を止められなかったのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 「電気を流すと、それぞれ別の方向に進んだよ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 酸性やアルカリ性の水溶液には、それぞれ何が共通して存在しているかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4(その2)

 「よっしゃ〜、満点だぁ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 理科の授業です。

 元素記号の小テストです。

 「あと1個が分からない・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 「跳びま〜〜す!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 歯科検診(全)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162