最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:351
総数:1225873
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

バドミントン部休日練習

昨日修学旅行から帰ってきた三年生は、久しぶりの部活です。初めはややコントロールに苦しんでいたものの、すぐに感覚を取り戻していたようでした。
二年生は、三年生不在の間、部活の運営と一年生の指導を頑張りました。
今日から一年生が週末の部活に参加しています。
頑張れバド部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習事前準備

来週の宿泊学習に向け、今日は荷物点検を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行が終わりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
「もう、帰るのか〜」という声が聞こえてきました。生徒は3日間で目標である学習、規律、協調やさらに友情、感謝など体験することでしか知ることができない貴重な経験をしたと思います。
特に、100名を超える人が同時に行動していく難しさや楽しさは一生の思い出です。
ぜひ、ご家庭で修学旅行の話をたくさん聞いてあげてください。

3年生修学旅行 感謝

修学旅行をお世話してくださった日本海ツーリストのスタッフさん、添乗員さん、同行してくださった看護師さん、写真屋さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

3年生修学旅行 3日目 17:10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バス内の様子です。
まだまだ元気です。

3年生修学旅行 3日目 17:05 富山県に入りました。

17:05
いよいよ富山県に入りました。
旅も終わりに近づいています。
画像1 画像1

3年生修学旅行 3日目 16:25

石川県、尼御前を出発しました。
17:40ごろ、学校着予定です。
学校前はバスの停車場所になります。ご協力お願いします。
現在の場所
画像1 画像1

1年生・宿泊学習にむけて・その1

5月13日(金) 7:40

来週に行われる「宿泊学習」に備えて6限目に荷物点検を行います。
朝から大きなリュックを持った生徒たちが、保管場所の理科室を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生修学旅行 3日目 12:45

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食を終え、食堂を出発しました。
全ての活動を終え、今から帰富します。
予定では、17時半から18時ごろ学校着の予定ですが、道路事情により変わります。
到着する1時間程度前にホームページ、安全メールでお知らせします。
なお、学校へのお迎えは、バスの停車スペースとなるため学校前の道路を避けるようお願いします。

3年生修学旅行 3日目 12:00 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/16 教育相談
5/17 教育相談
5/18 1年生宿泊学習1日目 教育相談
中間評価発表 部活動停止〜26日
中間評価発表 部活動停止 〜26日
5/19 1年生宿泊学習2日目 教育相談
5/20 教育相談最終日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044