藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

4月28日(木) 登校風景

 今朝は雲一つない青空の下、藤中生は今日も元気に登校してきました。

 本日1日頑張れば明日から大型連休に入るので、心なしかウキウキした気分で登校してきたように感じます。

 今日は生徒総会があり、令和4年度前期の活動方針が決まります。
 全校生徒と教職員が力を合わせて活力ある学校となるよう頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月27日(水) 3年6限 進路集会

 3学年は本日6限「総合的な学習の時間」に進路集会を行いました。

 生徒たちは先を見通して行動することの大切さを学び、気を引き締めていました。
 本日生徒たちに配布した資料は学年懇談会資料の中にも入っていますので、保護者の方も改めてご覧いただき、生徒たちと将来についての話をするきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 耳鼻科検診

 本日午後から耳鼻科検診を行いました。
 廊下で静かに待機し、整然と検査を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○鯉のぼりハンバーグ
 ○ポテトサラダ
 ○若竹汁
 ○かしわもち

 今日のメニューは、「こどもの日」献立でした。
「若竹汁」の中の《たけのこ》がコリコリと、噛み応えがありとてもおいしかったです。
画像1 画像1

4月27日(水) 1年 授業風景

 1年生の授業の様子です。

 1−1 道徳「拓哉のなやみ」
 1−2 道徳「ガイダンス」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 1年 授業風景

 1−3 道徳「拓哉のなやみ」
 1−4 道徳「ガイダンス」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 2年 授業風景

 2年生の授業の様子です。

 2−1 英語 「未来形 今決めた予定をあわらそう」
 2−2 国語 「短歌に親しむ」 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 2年 授業風景

 2−4 国語
 2−5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水) 3年 授業風景

 3年生の授業の様子です。

 3−1 数学
 3−2 英語
 3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/17 尿検査(一次)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572