最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:244046
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

給食の時間

 今日も給食をおいしくいただきました。食べる喜びを味わっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月12日の給食

 今日の給食は、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、てりやきチキン、コールスローサラダ、あまなつみかんです。ミネストローネには、大豆、セロリなどが入っており、栄養満点です。
画像1 画像1

朝の風景4

 高学年は、遠足のプラン作りに夢中です。任せられたことをやり抜こうとしています。朝のひとときですが、子供たちはそれぞれ思いをもって活動しています。
画像1 画像1

朝の風景3

 秘密基地づくり?いったい何が出来るのでしょうか。
画像1 画像1

朝の風景2

 中学年では、先生と語らう時間。これも大切な時間です。
画像1 画像1

朝の風景1

 1・2年生は、昨日植えた苗が気になったようで、お世話を行っています。
画像1 画像1

野菜をうえたよ

 2年生は野菜を植える畑を整備しました。そして、自分が育てたい野菜を植えました。とても丁寧に作業をしていました。大切に野菜を育てようという思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダーとして

 5・6年生は、校内遠足の予定を立てています。訪問先について調べ、どのように過ごせばファミリーが仲良くなれるか考えています。リーダーシップを発揮している高学年に感心します。どんなプランができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関

 玄関には、シャクヤクの花がいけてあります。丸いつぼみがボールのようです。
画像1 画像1

5月11日の田の様子

 昨日田植えを行った田の様子です。このあとの成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 クラブ活動
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517