最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:180
総数:539353
学習参観と児童引き渡し訓練にお越しくださりありがとうございました。

How are you ?(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語は、自分の今の気分を伝える言葉を勉強しました。「元気」はもちろん、「お腹が空いた」「眠たい」等、色々な表現を元気よく先生や友達に伝えていました。

もっと知りたい、友達のこと (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に、伝えたいことを伝え合いました。今回は、友達の話を聞いて、知りたいことを質問したり心に残ったことを伝えたりすることが目標です。友達の話をよく聞いて、たくさん質問したり感想を伝えたりすることができました。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
魚の米粉揚げ
ゆかり和え
筑前炊き
冷凍パイン

みんなでがんばった運動会が終わりました。
今日から新たな目標をもって、さらなる成長に向けて取り組んでいきましょう。

笑顔いっぱい運動会(3年1組)

画像1 画像1
 今日は運動会当日でした。今まで練習してきた成果を全力で出し切り、笑顔いっぱいな子供たちでした。

解団式(青団・黄団)

画像1 画像1
画像2 画像2
思いがいっぱい詰まった運動会になりました。
みんながんばりました。

解団式(赤団・白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生から1〜5年生へのメッセージ、5年生から6年生へのメッセージ

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌斉唱、児童代表の言葉、閉会宣言
最後までしっかりがんばる6年生です。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式です。
どの団も精一杯がんばりました。

選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学年から選抜された選手によるリレーです。
抜きつ抜かれつ、とても見応えのあるリレーでした。

団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年はダンシング玉入れ「ドキドキワクワクなかよし玉入れ」
中学年は台風の目「カラフルタイフーン」
高学年は綱引きを行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195