最新更新日:2024/12/24
本日:count up16
昨日:168
総数:1574103
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月26日2学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数学の授業は、教育実習の先生との最後の授業でした。等式の性質を利用して連立方程式を解けるように、グループ活動を取り入れながら進められました。

5月26日(木)2学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、小テストで単語の復習をした後、まとめのプリントを使って、既習事項が理解できているかどうか確認しました。

5月26日(木)3学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、イオンが結びついてできる物質を化学式と名前で表現することに取り組み、互いに助け合って課題を解決しました。

5月26日(木)3学年 授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子の保健体育の授業ではバレーボールに取り組んでおり、各自、直上のオーバーハンドパスの練習をしました。

5月26日(木)3学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、これまでの復習をまとめのプリントを使って行いました。つまずきに気付いた場合は、どんどん質問して解決しましょう。

5月26日(木)3学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子の保健体育は、保健分野でした。感染症の広がり、また、その対策としてどんなことが考えられるか、みんなで意見を出し合いました。

5月26日(木)3学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、酸とアルカリを混ぜ合わせたときの変化について、実験を通して調べました。

5月25日(水) 運動会予行(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 予行では、当日のスムーズな競技進行のために、係生徒の動きの確認が最も大切です。写真は用具係の活動の様子です。各競技の担当者が、必要な用具や設置場所に関する資料を確認しながら、動いていました。
 この他にも全体を指揮する実行委員会のメンバー、各団をまとめる団役員、運動会を彩る装飾係、救護係、記録係が運動会を支えてくれています。みんなで心を一つにして創り上げる運動会の成功を願っています。 

5月25日(水) 運動会予行(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の最初の競技は、学年別・男女別の短距離走です。何組かは係の仕事の確認を含めて実際に走りました。どの学年も、最後まで真剣に走り抜いていたのが印象的でした。 

5月25日(水) 運動会予行(その2)

画像1 画像1
 各団の団長による選手宣誓の出入りも練習しました。気持ちのこもった宣誓の内容は当日のお楽しみです。優勝目指して競い合うライバルではありますが、仲間として互いの健闘をたたえ合える運動会になることを願っています。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 運動会
5/30 運動会予備日
6/1 中間評価
その他
5/28 市民体育大会(陸上)
5/29 市民体育大会(陸上)
6/1 中教研特支部会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628