最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:171
総数:537833
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

<音楽> 3拍子のリズムを感じ取ろう

 今日は3拍子の曲「たぬきのたいこ」の曲に合わせて、友達やペア同士でリズムあそびをしました。みんな歌を歌いながら、楽しそうに3拍子のリズムをきざんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から総合は、調べ学習が始まりました。大庄の素敵について調べたい場所をグループで調べます。今日はリーダーを決めたり計画を立てたりしました。
 国語の学習では、説明文を音読しています。友達と協力しながら段落や問いを見つけることも頑張っていました。

どのくらい育ったかな (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月にまいたたねが芽を出して、すくすくと成長しています。「葉の数が増えたよ」「葉の形が全然違うよ」と新しい発見がたくさんあって、真剣に観察していました。これからどのように成長していくか、楽しみですね。

総合 調べる計画を立てよう (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合では、大庄のすてきをみつける学習を進めています。前回決めたグループにわかれて、リーダーを中心にどんなことを調べたいか、いつまでに調べるかなどの計画を立てました。これからたくさんのすてきをみつけましょう。

都道府県を覚えよう

画像1 画像1
4年生社会科の学習です。
4年生では47都道府県を覚えます。
富山県の周りにある県から順番に覚えていきます。

生活科やさい日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てる野菜の観察日記を書きます。
クロームブックを使って記録していきます。

暗唱チャレンジ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の挑戦もあと1週間です。
できるだけたくさんの人がチャレンジしてくれるといいなと思います。

暗唱チャレンジ(3年1組)

画像1 画像1
一生懸命練習して挑戦してくれました。

暗唱チャレンジ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日の合格者です。

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
【献 立】

麦ご飯、牛乳
たべキリンハヤシ
オムレツ
フルーツポンチ
味付け小魚
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195