興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 6限 数学

 「ここに入る数は?」
 「9」
 「いいね〜」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 6限 国語

 「春はあけぼの ようよう白くなりゆくやまぎわ・・・」
 ※ 枕の草子の暗唱を行っています。がんばって!
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 6限 英語

 ※教科書に載っている商品包装の写真(写真下)が何を表示しているか当てています。

 
画像2 画像2

今日の授業風景 1年生

 1年生は5、6限に宿泊学習のまとめの新聞作りをしました。
 レイアウトを考え、どんな新聞にしようか悩みながら作成しています。 
 楽しい新聞ができるといいですね。

 写真上:1組
 写真中:2組
 写真下:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組朝ボランティア

今週の朝ボランティアは1年2組が担当しています。
グラウンドの草むしりをする班と、あいさつ運動をする班に分かれて活動しました。
宿泊旅行明けですが、疲れも見せず一生懸命頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 朝 登校風景 8:00

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の日差しを感じる朝となっています。
3日ぶりに全校生徒がそろいました。やっぱり活気があっていいですね。

2年・14歳の挑戦に向けて

5月18日(水) 放課後

昨日の放課後に、14歳の挑戦実行委員が活動目標を習字で書きました。
今日はそれにふさわしい絵を描いて、すてきな目標に仕上がりました。
階段に掲示してあるので、見てみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生宿泊学習 学校に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15:30ごろから午後の活動を終えた1年生がクラス毎に学校に到着しました。
少し疲れも見えましたが、どの表情も充実した様子でした。
中学校に入学して1か月、この活動で一つ成長できたと思います。

1年生宿泊学習 1組企業見学

画像1 画像1
とうざわ印刷工芸

予想をはるかに超えた印刷機械の大きさにびっくりです。

1年生宿泊学習 1組企業見学

印刷加工課は、髪の毛が落ちないようにキャップをかぶって見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
6/1 リフレッシュデー
6/2 歯科検診(全学年) 興南懇話会(放課後)
6/3 尿検査(2次)  壮行会
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044